募集要項
- この奨学金は、京都府内に居住して生活保護を利用されている世帯の中学生を対象としています。福祉事務所長が発行する生活保護受給証明書を申請書につけてください。
- 奨学金は、意欲があり、将来の夢をもって、その実現のために頑張るあなたに給付します。申請書と一緒に提出する二つの作文「自己アピール」と「あなたの夢」に、素敵なあなたの姿、輝くあなたの将来などを書いてください。
- 奨学金は学習塾の費用(授業料)にあててください。「こんな費用が必要」ということがわかる資料のコピーを申請書につけて提出してください。
- 作文に記載された内容を読ませていただいて、あなたに奨学金を給付するかどうかの一次選考を行います。一次選考に合格された場合は面接を行いますので、保護者の方と一緒に面接に来ていただきます。
-
奨学金は1か月2万円(一年間で24万円)で中学校の3年間給付します。
具体的には、4月から9月までの前期分として12万円を7月に支給します。
10月に近況報告書を提出していただきます。近況報告書の用紙は、7月にお届けする前期分の支給決定通知に同封します。
近況報告書の内容を審査して、10月から翌年3月までの後期分12万円を11月に給付します。 - 2年目、3年目も継続して奨学金を受けたいときは、あなたの現状を教えていただくために近況報告書を提出していただくほか、必要書類を添えて更新申請書を提出してください。